いつもの挨拶
どうもこんにちは、いつものゆりです。
何度か SNS 上ではこの記事を共有しているのですが、この記事をオタク(主語デカ)向けに自分の思いを書いてみることにします。
今回のにっき、かなりゆりざっき寄りなので、読んでも趣旨がわからないひとはお母さんやお父さんに読んでもらいましょうね。
いわゆるオタクコンテンツ(なんでもいい)が新規で情報を公開したとします。
ここでは今先ほど公開されたシンデレラガールズのヴィレッジヴァンガードのコラボとしましょう。
(ヴィレッジヴァンガードさん、title に改行タグ残ってますよ)
で、この情報をオタク(主語デッカ)が URL 共有や明記もせず、ウェブページのスクリーンショットだけ載せて、『これかわいい〜〜〜〜』なんて投稿をしたとします。
その情報、どこで公開されてるの?本物の情報なの?
個人的な意見ですが、僕はこう思うわけです。
本にっき書く3年前、こんな痛ましい事件があったのはご存知でしょうか。
途中、登録が必要な記事とはなっていますが、なんとなーく言いたいことはわかると思います。
それ以外にはこれですかね。
昨今、生成 AI が流行っていますからこれも一緒に。
これもまた言いたいことがわかると思います。
痛ましい記事を見て思いませんか。
その情報、どこで公開されてるの?本物の情報なの?
って。
例え、共有している人が善良であっても、それが正しいかどうかを確認するのは自分自身です。
先ほどのブログ本文から引用しますが、
それが「本当に存在するのか否か」という判断ができないからだ。今回の場合は所謂おもしろ系/ネタ系ツイートなので大きな害は発生しないと思うのだけれど、これが政治や医療やその他あらゆる差別につながるような文章だった場合、どういったことが発生するかは容易に想像できるんじゃないだろうか。
こういうことに繋がると思います。
ただし、提供されているサービスのマイページとか、共有するにあたって、何かしら注意が必要なものは別に引用元を(必ずしも)貼る必要性はないと思います。
例えばこれ、e-onkyo music というサイトの私のマイページです。
(こちら、既に WAV や MQA の配信等取りやめているので景品表示法違反になりますね…)
もし、あなたがこのサイトに登録されている場合、以下の URL にアクセスした場合どうなりますか?
https://www.e-onkyo.com/mypage/
本にっきを読んでいる方が必ずしも登録しているわけではないと思いますが…あなたの e-onkyo music というサイトのマイページが表示されると思います。
あるいはログイン画面とか。
つまり、各個人、各々がアクセスして、登録情報を入力した結果が表示されるもの、こういったものに引用というものは必要ないと(あくまで私は、ですが)思います。
では、下記の URL にアクセスするとどうでしょうか。
こちら、ガルパンこと、ガールズ&パンツァーのランディングページです。
それ以上でもそれ以下でもないと思います。
こちらはどうでしょうか。
こちらは終末トレインどこへいく?のランディングページです。
2024/06/14 19時現在、本サイトはメンテナンス中です。
とはいえ、メンテナンスが明けた場合、いつも通り終末トレインどこへ行く?のアニメの情報が表示されることと思います。
つまり、各個人、各々がアクセスして、登録情報を入力した結果が表示されるもの、こういったものに引用というものは必要ないと(あくまで私は、ですが)思います。
これを拡大会釈して、結果が変わるなら引用しなくてよくない?
というわけではありません。
まあ最終的に僕が言いたいことはこれです。
情報を共有するということは、責任感を持って行ってほしい。
ということです。
街角で見つけたお花に対してそのお花が見られる住所を書けなんて言ってません。
以上です。おわり。